採用情報

車両配管整備
全国トップクラスの技術力で
整備士のスキルを磨き上げる。

従業員の集合写真
  • 年間休日101日
    賞与実績6ヶ月分

    当社では従業員の待遇改善に力を入れております。従業員ののライフワークバランス向上を目指し、売上・業界シェアのさらなる拡大を目指します。

  • 整備士資格を
    最大級に活かす

    建設車輌や一般車、トラックなど幅広い依頼があり、整備士の経験を存分に活かせる仕事です。整備士としての技術を、今よりもスキルアップすることができます!

  • 会社補助で
    技能資格を取得

    当社では、会社で必要な技能資格の取得については、原則、会社負担で取得が可能です。入社後のスキルアップを会社がサポートします。

  • 最新工具を
    保有できる

    当社では、作業着や作業靴、小さな工具にいたるまで、全て会社から支給しています。自身で購入するには勇気のいる最新工具を保有できるのも魅力です!

募集要項を見る

仕事内容

Job

整備士

あらゆる車両の油圧ホーストラブルを
解決する出張レスキュー

建設機械の油圧ホースや、トラックなどの車輌の出張整備を行います。
工場内での作業もありますが、作業の多くはトラブルが発生しているお客様先に伺っての修理となります。
作業エリアは札幌、小樽、石狩などの近郊から、遠くても室蘭、静内などです。

整備士の男性が油圧ホースの整備をしている写真
油圧ホースの整備をしている手元の写真
2人の整備士の男性が油圧ホースの整備をしている写真

整備士の
1日の仕事の流れ

Work flow

  • 08:15

    出社・朝礼

  • 08:30

    修理先へ訪問(1件目)

  • 11:00

    修理先へ訪問(2件目)

  • 14:00

    修理先へ訪問(3件目)

  • 16:00

    帰社し、作業報告

  • 17:00

    業務終了

社員の声

Voices

お客様から感謝の言葉を
いただくことが多く、
非常にやりがいを感じます

田中克也さん

田中克也

【レスキュースタッフ】
勤務歴 12年
(新卒入社)

先輩たちから丁寧に
サポートしてもらえるので
安心して働けます

阿部敬道さん

阿部敬道

【レスキュースタッフ】
勤務歴 1年3ヶ月
(中途入社)

自分のペースで
「気持ちを楽にしながら」
働くことができる仕事

日根野弘久さん

日根野弘久

【レスキュースタッフ】
勤務歴 13年
(中途入社)


代表メッセージ

Message

「油圧の故障なら古沢商会」
全国レベルの技術力で、
道内トップのシェアを誇ります。

私たちの仕事は、建設機械のトラブルが発生したときに現場に急行し、その場で修理メンテナンスを行ない少しでも早く復旧させることです。専用のサービスカーで現地に直行し、積載している専用工具でその建設機械に合わせて部品を調整し交換します。

通常、メーカーなどに部品を取り寄せた場合は、何日も待たされることがありますが、我々が作業すると1時間くらいで修理ができたりします。当社のサービススタッフは全員整備士資格を保有しているので、油圧系のトラブル以外の故障についても対応します。

当社への修理依頼は建設会社や作業しているドライバーさんからだけではなく、多くの建機メーカーや自動車ディーラーからも依頼をいただき、「油圧系のトラブルなら、まずは古沢商会さんに頼めばなんとかしてくれる!」と業界で信頼を得ています。

また、建設業界の規模に対してそのトラブルを解決できる油圧系の修理会社が非常に少ないため、当社への修理依頼は非常に多く、ニーズが高い現状がります。

そんな中でも、従業員にはできるだけ休みを取ってもらいという思いもあり、現在、働き方改革を実施して休日数を増やしています。

※現在の休日数は101日、将来的に120日を目指しています。

代表取締役高場 生也

募集要項

Requirements

募集職種 自動車・建設機械の整備士
業務内容 自動車や建設機械の修理や部品の製作等。お客様先での出張修理を行います。作業エリアは札幌、小樽、石狩などの近郊から遠くても室蘭、静内などです。
応募資格
  • 高卒以上、実務経験5年以上の方
  • 自動車整備士3級以上
  • 建設機械整備技能士、中型自動車免許をお持ちの方尚可
雇用形態 正社員
勤務地 北海道北広島市輪厚中央5丁目2−7
勤務時間 8:15~17:00 ※残業月20時間程度
給与 月給260,000〜330,000円(一律、職能手当を含む)
〈社員の年収例〉
  • 40歳(15年目)/6,600,000円(月296,000円)
  • 25歳(5年目)/4,400,000円(月220,000円)
  • 18歳(1年目)/3,600,000円(月180,000円)
休日休暇 【年間休日101日】
  • 週休2日制(会社カレンダーによる)
  • 有給休暇
  • 夏季休暇(5日間)
福利厚生・待遇
  • 各社保完備
  • 昇給有
  • 賞与年2回有(前年実績6.5ヶ月)
  • 退職金制度(中退共加入)
  • 各種技能資格取得サポート
  • 車通勤可
  • 制服・必要工具貸与
  • 家族(配偶者1万円、子1人5,000円)
  • 責任者・待機・売上・残業手当
定年制 60歳 ※65歳まで再雇用制度
試用期間 3ヶ月有(同条件)

基本的な整備士経験があれば、
油圧に関する特別な知識は不要。
まずは1年間先輩のもとでそのベース作りを行って頂きますので、
安心してチャレンジしてください!

採用の応募・お問い合わせはこちら

011-377-4416